この記事では岩手県にあるプラネタリウムの
- 岩手県立県北青少年の家(ステラパル)の場所
- アクセスや駐車場
- 料金・上映時間
を紹介しています!そのほかにも、授乳室やおむつ替えスペース、飲食スペースの有無など子供連れで来館するときに役立つ情報もまとめました♪
岩手県立県北青少年の家(ステラパル)とは?
岩手県にある県北青少年の家は、二戸市にあるレクリエーションや研修ができる施設です。
敷地内にはプラネタリウムやキャンプ、冬季はスケートリンクが利用でき、大人も子供も楽しめる施設となっています。
子供向けのイベントも開催されているので、家族の思い出作りにもピッタリの場所ですよ♪
※プラネタリウムは宿泊者や学生などの団体利用を対象としています。年に数回一般公開日があります。

プラネタリウムや各種アクティビティをご利用の際は事前予約が必要です。公式サイト等をあわせてご確認ください。
岩手県立県北青少年の家の場所・アクセス
岩手県立県北青少年の家の場所やアクセス情報はこちらです!
住所 | 岩手県二戸市仁左平字放森61-35 |
---|---|
車の場合 | ・一戸ICから車で約25分 |
電車の場合 | ・二戸駅-軽米病院「県北青少年の家前バス停」から岩手県北青少年の家屋内スケート場まで 徒歩5分 |
公式サイト | 岩手県北青少年の家(ステラパル) |
岩手県立県北青少年の家の駐車場情報
岩手県立県北青少年の家には、
- 約100台の駐車スペース(無料)
が設置されているのでご利用ください。
駐車場は多いですがイベント時には満車となることも考えられますので、ご注意ください。
岩手県立県北青少年の家の入場料・上映時間は?混雑状況も
入場料・観覧料・上映時間などは以下の通りです。
開館時間 | 利用時間9:00~21:00 (ただしプラネタリウムは宿泊者や学生などの団体利用を対象) |
---|---|
入場料・観覧料 | 1時間ごと 9~17時まで ・高校、学生、勤労青少年 130円 ・一般 280円 17~21時まで ・高校、学生、勤労青少年 180円 ・一般 370円 |
上映内容 | ー |
上映時間 | ー |
設備 | ドーム径8m、座席60席 |
投影機(投映機)機種 | ミノルタMS-8 |
その他 | 年に数日、プラネタリウムの一般公開日あり。 |
混雑する時期はある?
岩手県立県北青少年の家の利用は予約制なので、混雑することは少ないと思われます。
ただし、イベントが開催されている日は混雑する可能性があるので、駐車場を利用する際は早めに向かうのがオススメですよ!
館内に授乳室・おむつ替えスペースはある?飲食OK?
赤ちゃんを連れている家族なら是非ともチェックしておきたい、
- 授乳室
- おむつ替えスペース
- 飲食スペース
以上3点も深掘りしていきます。
授乳室・おむつ替えスペースの有無
岩手県立県北青少年の家には授乳室はありませんが、おむつ替えスペースは設置されています。
もしも授乳が必要なときは、車内などなるべく周りを気にしない済む場所を選び、授乳ケープなどを使用しましょう。
緊急でやむを得ない場合は、職員さんに相談してみるのも手ですよ。
館内に飲食スペースはある?
岩手県立県北青少年の家には団体向けの食堂のほか、一般も利用できるスケート場併設の食堂があります。
スケート場が営業している期間のみとなりますので、利用の際は事前に問い合わせた方が良さそうです。
そのほか、岩手県立県北青少年の家付近のオススメ飲食店もご紹介します♪
・ミル・みるハウスレストラン
二戸市の隣、軽米町にある産直施設内のレストランです!
名物のとり天丼が大人気♪
安くてボリューム抜群の一品です^^
ちなみに軽米町は某バレー漫画の聖地でもありますよ☆
今日はこちらへ
ハイキュー!!のモデルとなった軽米高校😆
軽米町のミル・みるハウスで名物の『とり天丼→500円‼️』とキウイフルーツの様な『さるなしサイダー』をいただきました😁 pic.twitter.com/vA80xFFbo7— 爆釣妄想倶楽部 (@bakucho_m_club) June 3, 2022
住所:岩手県九戸郡軽米町晴山第22地割38−1
・和風レストラン蔵
国道4号線沿いにある、蔵を移築した和風レストランです!
ラーメンや定食など様々なメニューがあります。
駐車場も広く、ゆったりと食事できますよ。
ニャンコランチ🐱
和風レストラン蔵で日替わりのイガの丸揚げ定食650円ですニャー🐱GOTOチケット使ってお得に食べますニャー🐱 pic.twitter.com/4oVD2ODnSZ
— 浄法寺のねこ (@jobojinoneko) May 30, 2022
住所:岩手県二戸市金田一八ツ長126−1

他にも二戸・軽米周辺には美味しいお店がたくさんあるので、探してみてね♪
岩手県立県北青少年の家の場所はどこ?子連れOK?料金や時間・駐車場、飲食スペースなど調査!のまとめ
プラネタリウムやキャンプ、スケートなど大人も子供も楽しめる岩手県立県北青少年の家。
- 場所
岩手県二戸市仁左平字放森61-35
- 料金
1時間ごと
9~17時まで
・高校、学生、勤労青少年 130円
・一般 280円
17~21時まで
・高校、学生、勤労青少年 180円
・一般 370円
- 時間
利用時間9:00~21:00
(ただしプラネタリウムは宿泊者や学生などの団体利用を対象)
- 駐車場あり
- 飲食スペースはスケート場が営業している期間のみ!それ以外は近隣の飲食店で!
コメント